
2015年10月01日
第6回 博多区CUP 新人サッカー大会2015
9月12日(土)
予選リーグ
イーグルス 6(4-0)0 大野東中
イーグルス 9(6-0)0 東光中
イーグルス 2(1-0)0 板付中
予選1位通過
9月13日(日)
決勝リーグ
イーグルス 2(0-1)3 ルーヴェン福岡
イーグルス 2(1-0)0 席田中
イーグルス 6(4-0)0 ACファルベン
結果;準優勝
初めて参加させていただいた今大会。
これから新人戦等も始まり、公式の試合が増えてくる時期になりました。
そしてそれは中学生になって積み上げてきたものを「ゲーム」の中にどう活かしていくかを試せる時期が来たという事で、この大会も、技術の活かし方、ゲームの駆け引きを指導者も含めみんなで学ばさせてもらいました。
7月~8月前半は拘りすぎたせいで全くと言っていいほど点数が取れなかったのですが、ここ最近はゴールへの意識も強くなってきたようで今大会も得点シーンは、魅力あるものでした。
まぁでもゲームの駆け引きと言う部分で、経験や意識の無さが出ていらない失点をする場面もあったので、その辺は次に活かせればとおもいます。
藤本先生を始め博多区中学校の先生方、運営ありがとうございました。今後とも交流の程、よろしくお願いいたします。
U14担当 松本 英之

予選リーグ
イーグルス 6(4-0)0 大野東中
イーグルス 9(6-0)0 東光中
イーグルス 2(1-0)0 板付中
予選1位通過
9月13日(日)
決勝リーグ
イーグルス 2(0-1)3 ルーヴェン福岡
イーグルス 2(1-0)0 席田中
イーグルス 6(4-0)0 ACファルベン
結果;準優勝
初めて参加させていただいた今大会。
これから新人戦等も始まり、公式の試合が増えてくる時期になりました。
そしてそれは中学生になって積み上げてきたものを「ゲーム」の中にどう活かしていくかを試せる時期が来たという事で、この大会も、技術の活かし方、ゲームの駆け引きを指導者も含めみんなで学ばさせてもらいました。
7月~8月前半は拘りすぎたせいで全くと言っていいほど点数が取れなかったのですが、ここ最近はゴールへの意識も強くなってきたようで今大会も得点シーンは、魅力あるものでした。
まぁでもゲームの駆け引きと言う部分で、経験や意識の無さが出ていらない失点をする場面もあったので、その辺は次に活かせればとおもいます。
藤本先生を始め博多区中学校の先生方、運営ありがとうございました。今後とも交流の程、よろしくお願いいたします。
U14担当 松本 英之

Posted by 01 at 14:10