2009年12月08日
Fukuoka Partido Amistosso Ⅶ
■第7回 福岡招待親善サッカー大会U-14
主催;福岡市中学校選抜実行委員会
協賛;(株)モルテン 弁当のひらい 空の駅
期日;2009年12月19日(土)・20日(日)
参加;全62チーム(福岡市内31・福岡市外31)
~福岡市外招待チーム一覧~
(鹿児島)国分中・加治木中・伊集院北
(長崎)島原第一中・島原第二中・島原第三中・深江中・千々石中・有明中・黒髪FC・雲仙エスティオール・飯盛中
(熊本)荒尾第一中・阿蘇北中
(山口)ブルーローズ・長州FC・山口付属中
(島根)浜田第一中 (大分)王子中・大在中
(福岡北筑後)浮羽中・大刀洗中 (福岡筑豊)水巻中 (福岡京築)長峡中
(福岡宗像)城山中・玄海中 (福岡粕屋)新宮中・篠栗中
(福岡糸島)前原西中・前原中 (福岡春日)春日イーグルス
~福岡市内チーム一覧~
席田中・西南学院中・住吉中・吉塚中・老司中・友泉中・玄洋中・長尾中・内浜中・和白丘中
平尾中・日佐中・西陵中・金武中・宮竹中・和白中・姪浜中・長丘中・博多中・箱崎中
三筑中・片江中・板付中・横手中・香椎第一中・箱崎清松中・下山門中・春吉中
梅林中・当仁中・原中
■競技規則
○2009年日本サッカー協会の競技規則による。
○試合時間は50分とする。
○選手交代はフリー交代制で人数制限はない。
■試合形式 1日目・予選リーグ → 2日目・順位決定戦
△1日目 12/19(土) 予選リーグ戦
○4~5チームのリンクリーフ戦で順位を決定し、各パート1位は地域性を考慮の上、優勝カップ争奪戦(優勝カップは4つ)に進出する。
○順位決定方法 ①勝点 ②直接対決 ③得失点 ④総得点 ⑤抽選
△2日目 12/20(日) 順位決定戦
○ 1位トーナメント・カップ争奪戦
○ 2位トーナメント
○ 3~5位トーナメント
試合日程(春日イーグルス関係分)
■12/19(土) 会場;玄洋中学校
①11:00~ 春日イーグルス vs 横手中
②12:00~ 荒尾第一中 vs 玄洋中
③13:00~ 荒尾第一中B vs 春日イーグルスB
④14:00~ 玄洋中 vs 春日イーグルス
⑤15:00~ 荒尾第一中 vs 横手中
主催;福岡市中学校選抜実行委員会
協賛;(株)モルテン 弁当のひらい 空の駅
期日;2009年12月19日(土)・20日(日)
参加;全62チーム(福岡市内31・福岡市外31)
~福岡市外招待チーム一覧~
(鹿児島)国分中・加治木中・伊集院北
(長崎)島原第一中・島原第二中・島原第三中・深江中・千々石中・有明中・黒髪FC・雲仙エスティオール・飯盛中
(熊本)荒尾第一中・阿蘇北中
(山口)ブルーローズ・長州FC・山口付属中
(島根)浜田第一中 (大分)王子中・大在中
(福岡北筑後)浮羽中・大刀洗中 (福岡筑豊)水巻中 (福岡京築)長峡中
(福岡宗像)城山中・玄海中 (福岡粕屋)新宮中・篠栗中
(福岡糸島)前原西中・前原中 (福岡春日)春日イーグルス
~福岡市内チーム一覧~
席田中・西南学院中・住吉中・吉塚中・老司中・友泉中・玄洋中・長尾中・内浜中・和白丘中
平尾中・日佐中・西陵中・金武中・宮竹中・和白中・姪浜中・長丘中・博多中・箱崎中
三筑中・片江中・板付中・横手中・香椎第一中・箱崎清松中・下山門中・春吉中
梅林中・当仁中・原中
■競技規則
○2009年日本サッカー協会の競技規則による。
○試合時間は50分とする。
○選手交代はフリー交代制で人数制限はない。
■試合形式 1日目・予選リーグ → 2日目・順位決定戦
△1日目 12/19(土) 予選リーグ戦
○4~5チームのリンクリーフ戦で順位を決定し、各パート1位は地域性を考慮の上、優勝カップ争奪戦(優勝カップは4つ)に進出する。
○順位決定方法 ①勝点 ②直接対決 ③得失点 ④総得点 ⑤抽選
△2日目 12/20(日) 順位決定戦
○ 1位トーナメント・カップ争奪戦
○ 2位トーナメント
○ 3~5位トーナメント
試合日程(春日イーグルス関係分)
■12/19(土) 会場;玄洋中学校
①11:00~ 春日イーグルス vs 横手中
②12:00~ 荒尾第一中 vs 玄洋中
③13:00~ 荒尾第一中B vs 春日イーグルスB
④14:00~ 玄洋中 vs 春日イーグルス
⑤15:00~ 荒尾第一中 vs 横手中
Posted by 01 at 09:50
│2010年度 U-15